子供の頃、割りばし鉄砲でゴムを飛ばして遊んだことはありませんか?
私も小学生の頃、弟と一緒に遊んだ記憶があります。
割りばし鉄砲は、割りばしと輪ゴムという身近にある材料だけで簡単に作れるので、
子供会行事での射的ゲームにもぴったりです!
割りばし鉄砲の作り方、射的ゲームの的の作り方や遊び方についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
割りばし鉄砲の作り方!
用意するもの
・割りばし 3膳(割ったうちの5本を使います)
・輪ゴム 7個
・はさみ
・(必要に応じて)紙やすりなど
作り方
①割りばしを必要な長さにカットします。
割りばしを割り、そのうちの5本を使います。
2本の割りばしを半分の長さにカット、1本を7:3(大体で大丈夫です)の長さにカットします。
カットしたもの
↓
・カットせずにそのままの長さのもの・・2本
・7割のサイズのもの・・・・・・・・・1本
・半分の長さのもの・・・・・・・・・・4本(そのうちの3本を使います)
・3割のサイズのもの・・・・・・・・・1本
割りばしをカットする時は、カットしたい場所に、はさみで1周ぐるっと切り込みを入れると、手で簡単に折ることができます。
折った部分がささくれ立ってしまうこともありますので、ささくれを大まかにはさみで切り落とし、やすりをかけると安心です。
②銃身を作ります。
そのままの長さの2本の間に7割のサイズの割りばしをはさみ、3本をまとめて、輪ゴムを2個巻きつけ、真ん中の1本を引き出します。
③引き金の部分を作ります。
半分の長さの割りばしを銃身の2本の割りばしの間にはさみ、ななめになるように輪ゴムで巻いて固定します。
④持ち手部分を作ります。
半分の長さの割りばし2本を取り付けます。
2本の下の方に輪ゴムを巻いて固定します。
⑤輪ゴムをかける部分を作ります。
3割のサイズの割りばしを銃身の先端に輪ゴムで固定したらできあがりです!
射的ゲームの的のアイデア!
割りばし鉄砲ができあがったら、やっぱり的に当てて遊びたいですよね。
手間をかけずに的を作りたいなら、小さいお菓子の空き箱などを的にしてもいいです。
例えば、キャラメルとかプリッツの箱のように厚さがあまりない箱だと、当たった時に倒れやすいです。箱に絵を描いた紙を貼って的にしてもいいですよね。
いろいろな的を使った射的ゲームの遊び方をご紹介しますね~!
トイレットペーパーの芯の的
トイレットペーパーの芯を使って的を作ることもできます。
用意するもの
・トイレットペーパーの芯(必要な分)
・厚紙(ティッシュの空き箱などに紙を貼って使ってもOK)
・はさみ、カッター、定規、のりなど
作り方
①8センチ×8センチくらいの四角形に切った厚紙にイラストを描く。
(空き箱を代用するときは、イラストを描いた紙を貼る。)
私は今回は、シャンプーが入っていた箱を使い、イラストをプリントした紙を貼りました。
②トイレットペーパーの芯を半分に切る。
③半分に切ったトイレットペーパーの芯に、1.5センチくらいの切り込みを2箇所入れます。
④切り込みの部分に、①の厚紙を差し込み完成です♪
イラストは怪獣とかでもいいですし、季節に合わせて変えてもいいですね。
点数を描いたり、「アメ5個」とか、景品の種類を描いてもいいです!
的の土台は、今回はトイレットペーパーの芯を使いましたが、ヤクルトの空き容器を土台にしたこともあります。
アイデア次第でいろいろとつくることができちゃいます!!
風船を使った的
なんと、風船を使って的を作ることもできます!
子供ってみんな風船好きですよね。的が風船に変わるだけで、子供たちのテンションもUPします(笑)
風船を紙コップの底に貼って作っています。
紙コップを1箇所(当たった時に倒れる側)だけセロハンテープでテーブルに固定しています。
ただ、風船がゆれるだけでも倒れてしまうので、風船はあまり大きく膨らまさない方が安定すると思います。
射的ゲームの遊び方アイデア!
イベントでは、割りばし鉄砲をあらかじめ作っておいて、射的ゲームだけをしてもいいですし、時間があれば子供たちがそれぞれ自分の割りばし鉄砲を作ってもいいですね!
割りばし鉄砲は、うちの三男は小学校3年生の時でも自分で作ることができました。
低学年のお子様には、難しい部分を大人がサポートして一緒に作るといいと思います。
人数が多かったり時間を短縮したい場合は、割りばしをカットするところまでは大人が事前にやっておき、一人分ずつ材料を分けておくとスムーズにできます。
カラフルな輪ゴムを使うだけでも、一人ひとり違った雰囲気にできあがりますし、カラーペンやクレヨンで色を塗っても楽しめますね!自分だけの割りばし鉄砲だと愛着も湧きますよね~。
射的ゲームをする時は、高学年と低学年で距離を変えるといいですね。
アメやチョコなど、安価なものでも景品があると子供たちも盛り上がりますよ!
外で行う場合は、風で的が倒れやすいので注意が必要です。
それと、撃った輪ゴムが散らばってしまうので、ブルーシートを敷いて、できれば壁にもなるようにL字に設置できると片付けが楽になります。
いかがでしたでしょうか?身近な材料でできちゃう割りばし鉄砲、ぜひ作ってみてくださいね!