【おばけやしきの大道具】ダンボールでドラキュラ風棺桶の作り方

スポンサーリンク
棺桶6 子供会のアイデア
スポンサーリンク

ドラキュラが中から出てきそうな棺桶をダンボールで作りました。

おばけやしきやハロウィンに活躍してくれること間違いなし!!

作り方をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね~。

スポンサーリンク

ダンボールで棺桶の作り方

用意するもの

・ダンボール

・農業用の黒いビニール

・ガムテープ

・結束バンド

・ハサミ、カッター、定規、キリ

 

作り方

①ダンボールに棺桶の形を書く。

棺桶1

大きいダンボールを切り開き、棺桶の形を鉛筆で書きます。

今回は、ちょうど私が入れそうなくらいの大きさで作ります(笑)

書いた線をカッターでなぞって、折り目をつけておきます。

 

②棺桶の側面のパーツを作る。

棺桶2

画像は①の側面部分を裏側に折り曲げてあります。

このフチに合わせて、側面のパーツのダンボールをそれぞれ作ります。

 

③棺桶のフタを作る。

ダンボールを①の底部分と同じ大きさに切ってフタを作ります。

ダンボール1枚だと棺桶にのせた時にふにゃふにゃして曲がってしまうので、ダンボールを細長く丸めた棒などを裏に貼って、補強しておくとよいと思います。

 

④組み立てる。

棺桶3

底部分と側面部分を立体的に組み立てます。

ガムテープで一旦仮留めし、その後、ダンボールのつなぎ目部分はキリで穴を開け、結束バンドを通してつなぎました。

結束バンドは、ケガを防ぐために、棺桶の内側で留めて、先は切らずに残してあります。

       

棺桶の形ができあがりました。

棺桶4

フタを合わせるとこんな風になります。

 

⑤黒いビニールを貼る。

棺桶5

棺桶の外側に黒いビニールを貼ります。

黒い模造紙や画用紙を貼ったり、ペイントしてもいいですね!

フタには十字架も付けました。

 

まとめ

ダンボールで作るドラキュラ風棺桶、いかがでしたでしょうか?

大きいダンボールで作ると、人が中に隠れることもできますよ!

いかにも人が隠れていそうなモノって、おばけやしきには必須ですよね。

ダンボールの継ぎ目を結束バンドで留めているので、中に人が隠れる場合は、上からガムテープを貼るなど、ケガをしないように工夫をしてくださいね!

 

今回はおばけやしきの大道具として作りましたが、ハロウィンの装飾にも使えそうですね。

画用紙などで小さく作って、中にお菓子を入れてもおもしろそうです♪

いろいろと試してみてくださいね~。

 

おばけやしきの作り方、その他の大道具、小道具はこちらのページでまとめています。

おばけやしきを作るには?準備の仕方、アイデア、大道具、小道具の作り方
文化祭で人気のおばけやしきですが、最近では小学校のバザーやイベントでもおばけやしきに取り組んでいるところも多いようです。 私たちは、数年前から子供会でおばけやしきを行っています。 おばけやしきって、どうやって作ればいいのかわからない!と...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました