おばけやしきを作るには?準備の仕方、アイデア、大道具、小道具の作り方

おばけやしき8

文化祭で人気のおばけやしきですが、最近では小学校のバザーやイベントでもおばけやしきに取り組んでいるところも多いようです。

私たちは、数年前から子供会でおばけやしきを行っています。

おばけやしきって、どうやって作ればいいのかわからない!という方も多いと思います。

今までに行ってきたおばけやしきの作り方、アイデアをまとめてみました。

ぜひ参考にしてみてください。

目次

おばけやしきの作り方

どんなおばけやしきを作りたいかを考える

完成度の高いおばけやしきを作るには、まずは計画をきちんと立てることが大事!

どんな内容にするかを考えましょう。それに沿って、必要なものや役割分担を決めます。

おばけやしきを計画する際のポイントを、以下のページを詳しく解説していますので、ぜひご覧ください!

あわせて読みたい
文化祭で人気のおばけやしきを子供会で!テーマやコースの作り方は?  おばけやしきは文化祭には欠かせない出し物ですね。私も高校のクラスでおばけやしきをやったことがあります。  そして、私の住んでいるところでは、子供会でおばけや...

 

仕掛け、怖がらせ方を考える

おばけやしきをするなら、いっぱい怖がってもらいたいですよね!怖がらせるための仕掛けにはどんなものがあるか?どうやって脅かしたらいいか?を解説しています。

あわせて読みたい
怖いおばけやしきを作る!仕掛けや怖がらせ方のアイデア!  おばけやしきをする時に重要な仕掛け。仕掛けはどのようなものがあるのでしょうか? そして、効果的に仕掛けを使うにはどうしたらよいのでしょうか? 今回は、おばけ...

 

BGM、効果音を考える

 怖い雰囲気を演出するために重要なのが「音」の存在。怖い曲、怖い音にはどんなものがよいでしょうか?オススメの曲を紹介しています。

あわせて読みたい
おばけやしきのBGM、効果音にオススメの曲は? おばけやしきで重要なものの一つに音響がありますね。 効果音やBGMはどんなものを使ったらよいか悩むこともあると思います。 今回はおばけやしきのBGMにオススメな曲を...

大道具、小道具を用意する

どんなおばけやしきを作るかが決まったら、大道具、小道具に何が必要かを考えます。

予算に余裕があれば購入してもいいですね。予算が厳しい場合は、廃材を利用して作っちゃいましょう!

私たちが実際に作った大道具、小道具の作り方を詳しく紹介していますので、ぜひ挑戦してみてください!

大道具の作り方

おばけやしきの雰囲気を出すために必要な大道具。テーマにふさわしい大道具を置いておくと、お客さんをおばけやしきの世界観に引き込みやすくなります。

大道具を購入することは難しいと思うので、ほとんど手作りすることになると思います。

ダンボールなどを使った大道具の作り方をご紹介します。

暖炉、薪の作り方

火が燃えているように見える薪を作って、本格的な暖炉を作りました。

あわせて読みたい
【おばけやしきの大道具】ダンボールで暖炉、薪の作り方! 洋風のおばけやしきの大道具に、ダンボールで暖炉を製作しました。 暖炉があると洋館風の演出ができますね。 今回はおばけやしき用に製作しましたが、クリスマスの飾り...

 

ドラキュラ風棺桶の作り方

洋風の棺桶の作り方ですが、長方形にすれば和風の棺桶にアレンジできます。

あわせて読みたい
【おばけやしきの大道具】ダンボールでドラキュラ風棺桶の作り方 ドラキュラが中から出てきそうな棺桶をダンボールで作りました。 おばけやしきやハロウィンに活躍してくれること間違いなし!! 作り方をご紹介しますので、参考にして...

 

お墓の作り方

 発泡スチロールのお墓の作り方を説明しています。石を彫ったように見せるコツも紹介しています。

あわせて読みたい
【おばけやしきの大道具】発砲スチロールで洋風のお墓の作り方 おばけやしきの大道具として、必ず挙げられるのがお墓。 今回は、洋風のお墓を発泡スチロールで作りました。 一番手軽なのは、ダンボール箱にペイントして作る方法です...

 

十字架の作り方

洋風のおばけやしきならぜひ作りたい十字架。ペラペラしないで丈夫に作る方法を紹介しています。

あわせて読みたい
【おばけやしきの大道具】簡単!ダンボールで十字架の作り方 洋風のおばけやしきにするなら、十字架を作ってみてはいかがでしょうか? ダンボールで作ることができますよ。 でも、ダンボールだとヨレヨレになりそう?? そんなこと...

 

樽の作り方

洋風のおばけやしきにあると便利な樽の作り方です。樽独特の形を表現する工夫も考えました。

あわせて読みたい
おばけやしきの大道具⑤ダンボールで作る樽の作り方 洋風のおばけやしきの大道具に活躍する、樽の作り方をご紹介します! 樽の形は丸みを帯びているので、どうやったら樽らしく見えるか、かなり考えました。 樽に見えるか...

 

死神風おばけの作り方

洋風のおばけやしきに置いてあるとカッコイイ?死神風のおばけの作り方です。

小道具で紹介している「手」も使っています。

あわせて読みたい
おばけやしきの大道具⑥死神風?おばけの作り方 洋風のおばけといったらなんでしょう?ゾンビ、ドラキュラ、ミイラ、フランケン・・・。 いろいろありますね!おばけ風の置物は作るのが大変そうですが、死神風のおばけ...

 

小道具の作り方

小道具がたくさんあると、驚かせる仕掛けに使えたり便利ですね。でも、たくさん小道具をそろえるにはやはりコストがかかります。作れるものは自分たちで作るようにした方がいいですね。実際に作った小道具を紹介していますので、参考にしてみてください。

手の作り方

人形の手に使ったり、大道具や壁のすき間などから出しておくと怖い手を、お金をかけないで作る方法2種類を紹介しています。

あわせて読みたい
おばけやしきの小道具①手の作り方2種類  おばけやしきの小道具に「手」を手作りしました。 予算の少ないおばけやしきでは、小道具を手作りするのがオススメです。 今回は、おばけやしきの小道具にぴったりの...

 

ガイコツの作り方

張子で作るガイコツの作り方です。立体的に見せるポイントも解説しています。

あわせて読みたい
【おばけやしきの小道具】張子でガイコツの作り方 おばけやしきにガイコツの置物が置いてあったら怖いだろうな~。 でも買うと高いし・・・。ってことで、張子で作ることを考えました。   張子とは、型に和紙などを...

 

目玉の作り方

発泡スチロールで作る目玉の作り方です。いっぱい作っていろんなところに使ってください!

あわせて読みたい
おばけやしきの小道具③100均の発泡スチロールで目玉の作り方 私たちはおばけやしきで目玉をよく使っています。 ビンの中に入れたり、引き出しの中に隠したり。。。 ハロウィンのゲームでは、ボールの代わりに目玉を使うと雰囲気がU...

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次