【おばけやしきの大道具】発砲スチロールで洋風のお墓の作り方

スポンサーリンク
子供会のアイデア
スポンサーリンク

おばけやしきの大道具として、必ず挙げられるのがお墓。

今回は、洋風のお墓を発泡スチロールで作りました。

一番手軽なのは、ダンボール箱にペイントして作る方法ですが、発泡スチロールで作ると石のような質感が表現できるのでオススメです!

洋風のお墓の丸みのある形も、発泡スチロールなら簡単に切って作ることができます。

大きな発泡スチロールが手に入ったら、ぜひ作ってみてください。

では、作り方を紹介しますね。

スポンサーリンク

発泡スチロールで!洋風のお墓の作り方

用意するもの

・発泡スチロール

・ペンキやアクリル絵の具などの塗料(グレー、黒)

・ペン

・グルーガン

・筆

・カッター

 

作り方

①グルーガンをあたためる。

グルースティックが入っている場合は抜き、グルーガンをあたためて、内部に残っているグルーを出しきっておきます。

 

②発泡スチロールにデザインを書く。

お墓2

作りたい形、刻みたい文字をボールペンなどで下書きします。

薄い長方形の発泡スチロールを使いましたが、上の画像は形に切ったところです。

 

③発泡スチロールに文字を彫る。

お墓3

グルーガンの中味を出しきったら、彫りたい部分にグルーガンをあて、発泡スチロールを溶かしていきます。

 

④色を塗る。

お墓4

グレーの塗料で色を塗ります。

グレーが乾いたら、彫った部分に黒で色を塗り、完成です!

 

まとめ

今回は洋風のお墓ということで、私は筆やペンでは英語をうまく書くことができなくて、グルーガンで溶かす方法にしました。

グルーガンを使うと、文字を彫った部分をより本格的に見せることができますね。

グルーガンを使わずに、筆で直接文字を書いてももちろんOKですよ!

お墓をたくさん作って、おばけやしきを盛り上げてくださいね。

 

おばけやしきの作り方、その他の大道具、小道具はこちらのページでまとめています。

おばけやしきを作るには?準備の仕方、アイデア、大道具、小道具の作り方
文化祭で人気のおばけやしきですが、最近では小学校のバザーやイベントでもおばけやしきに取り組んでいるところも多いようです。 私たちは、数年前から子供会でおばけやしきを行っています。 おばけやしきって、どうやって作ればいいのかわからない!と...

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました