1年生の自由研究!アリの好きな食べ物を調べてみよう!

アリの観察1

アリの観察1

 1年生の自由研究のテーマが決まらない人はいませんか?

でしたら、アリの好きな食べ物を調べてみてはどうでしょうか?

アリは甘いものが好きなイメージがありますが、本当に甘いものが好きなのでしょうか?

このテーマは、長男が1年生の時に取り組みましたが、1年生でも簡単にできます。

アリの観察の仕方、自由研究のレポートのまとめ方もご紹介しますね!

 

目次

アリの好きな食べ物の調べ方!

 アリの好きな食べ物は何でしょうか?お子さんと一緒に考えて、調べる食べ物を決めましょう。甘いもの、しょっぱいもの、ソーセージなどいろいろな種類をまぜるとおもしろいです。

何に一番集まるか?予想もしておきましょうね。

アリの観察2

 観察をする日は、天気がよく風が穏やかな日がよいです。

雨や強風の天気だと、食べ物が流されたり飛んでしまったりするので気をつけましょう!

用意するもの

・調べたい食べ物

・紙コップやアルミケース

・ダンボールなどの厚紙

 

調べ方

①アリのいる場所を探す

 家の庭や近くの公園などがよいと思います。

アリの巣の近くだと観察がしやすいです。

 

②調べたい食べ物を置く

 アリの巣を見つけたら、近くに調べたい食べ物を置きます。

切ったダンボールなどを敷き、浅く切った紙コップやお弁当のアルミケースなどに入れた食べ物を並べ、観察スタート!!

調べた日にち、時間、天気、場所などメモしておきましょう。写真も撮っておいてくださいね。

 

③時間ごとに観察する

30分後、1時間後、3時間後、翌日の朝、等で写真を撮りながら、アリが集まっている様子を観察します。結果はどうでしたでしょうか?

アリの観察4

 長男の時は、家の周り、公園、おじいちゃんの家の庭の三箇所で、同じ食べ物を用いて結果を比較しました。ざっくりとアリの数を数え(「多すぎるときは数えられないくらい多かった」と書きました)表にまとめました。確か、結果は同じにならなかったと記憶しています。

 1回調べてみて疑問が出てきたら、今度はその疑問に沿って別の食べ物を用意して、2回目の実験をしてみてもよいですね。

 

アリの好きな食べ物調べのレポートのまとめ方

 

 観察が終わったらレポートにまとめていきます。

長男の時は、模造紙に書きましたが、模造紙だと学校に持っていくのが大変でした。

大きくて見栄えはするのですが。。。

アリの観察5

1年生は、レポート用紙だと小さい文字を書くのは難しいかもしれないので、画用紙などにまとめるとよいと思います。

《レポートの構成例》

1.調べたきっかけ

2.用意したもの(観察に使ったものを書く)

3.調べ方(例:家の庭のアリの巣の近くに調べたい食べ物を置き、30分後、1時間後、3時間後、翌朝でアリの集まり方を観察する)

4.予想

5.結果(表や写真を使ってまとめる。日時や天気なども記入しておきます。)

6.わかったこと

7.アリについて(インターネットや図鑑でアリの体や生態についてを調べて書く)

8.感想

まとめ

 我が家の場合、アリは砂糖が好きと予想した長男でしたが、結果は意外なものにアリが集まっていました。そこで、疑問に思って、同じ食べ物で場所を変えて全部で3回の観察をしました。

 実際に観察をしてみると、子供は何かしら発見をします。そこから観察を広げていけるといいですね。

自由研究は大変なイメージがありますが、親子で楽しむつもりでやるとよいと思います。

テーマの決まらない方は、ぜひアリの好きな食べ物を調べてみてくださいね~。

 

他のテーマも見てみる!

 → 小学生の自由研究のテーマは何にする?実際に取り組んだテーマを紹介!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次